1/21 に幕張メッセで開催された5th シングル「風に吹かれても」全国握手会に参加してきました。
始発でいったのですが、到着は7時前でした。
到着時点で先頭がどこかすらわからない状態でした。
しばらくすると列が動き、ホールの裏にまで進みました。そこにはこれだけの人が待機していました。
この日は先週の名古屋よりはまだ寒くはなかったのですが、それでも長時間外で待機するのには厳しい気温でした。
3 時間半ほどでホールに入ることができました。B-1 ブロックでした。残念ながらA ブロックではなかったのですが、B-1 ブロックの中でははじめのほうに入れたため、前に人がいない場所を取ることができました。
ミニライブですが、「避雷針」から始まりました。平手ちゃんがいないため、物足りなさがやはりありました。
「結局、じゃあねしか言えない」は前回の名古屋と同様素晴らしいパフォーマンスでした。
ずーみんの「再生する細胞」は前回の名古屋より上手く、また感じるものがありました。
「NO WAR in the future」は今回、見やすかったため、じっくりパフォーマンスを見ることができたのですが、けやき坂46 らしい可愛らしさとだけではなく、かっこいいパフォーマンスでした。これはライブで鉄板で盛り上がる曲ですね。この盛り上がりから「風に吹かれても」へのつながりはとても盛り上がって、とても楽しかったです。
握手会ですが、ホールに入るのに3 時間ほど外で待機しました。今回、葵ちゃんは土生ちゃんとのペアでした。前回の名古屋とは異なり、待機列は短く、途中休憩が入ったため、列では30 分ほど待ちました。
葵ちゃんは相変わらず可愛く、また先週行ったことを覚えていてくれて嬉しかったです。また、土生ちゃんは積極的に話を振ってくれ、対応が良かったです。
これで5th の全握が終わり、個握ももう取っていないため、握手会はしばらくありません。また、武道館ワンマンがなくなったため、ライブもまた予定が決まっていません。次のイベントが待ち遠しいです。